ワールドミリタリー情報

世界の軍事情報を知りたい方へ

「Navy-海-」の記事一覧

海上自衛隊の極秘任務艦!海自隊員も知らない音響測定艦の秘密とは?

海上自衛隊には極秘任務を行う音響測定艦という艦艇が存在する。 しかし、その任務はベールに包まれており、 どの隊員も「どこで何をしているフネなのかよく分からない」と口をそろえる。 この音響測定艦は戦闘を行う艦艇ではないため […]

世界の揚陸艦4選!自衛隊「輸送艦おおすみ型」の3つ弱点と任務

揚陸作戦と聞けば、沖合に悠然と漂泊した大型揚陸艦から小型揚陸艇などに兵隊を乗せて、浜に向かって一斉に攻めるというシーンを思い浮かべる方が多いのではないだろうか? 現代の戦闘で、もしこの作戦を行うとなれば、揚陸部隊を派出す […]

護衛艦「かが」のF-35B搭載空母化はいつ?l改造内容と現在の状況は?

海上自衛隊では現在、ヘリコプター搭載護衛艦「いずも」と「かが」の二隻を空母として使用できるよう改修が行われている。 搭載する航空機としては、最新鋭のステルス戦闘機であるF-35Bが予定されている。 すでに、いずもの第一回 […]

たった1隻のロシア空母【アドミラル・クズネツォフ】その実力は?

現在、ロシア海軍は世界第三位の海軍力を誇っている。 しかし、 その海軍力の中心となる航空母艦の保有数においてロシアはアメリカに大きく差をつけられている。 米海軍が現在保有している航空母艦は11隻もある。 これに対してロシ […]

悲惨な潜水艦事故。乗員全員死亡!ロシア、インドネシア、日本の事故

現代の潜水艦は、海軍において空母と並んで中心的な存在となる艦である。 他の軍艦との大きな違いとしては、行動中は、ほとんど水上に姿を現すことなく水中を航行しているため、敵に探知される可能性は極めて低い。 ただし、艦内は非常 […]

【海上の要塞】遠征洋上基地「ミゲルキース」の重要任務と空母との違い

現在、日本を取り巻く 周辺国による脅威は、かなり高まってきていると言える。 特に中国海軍による海洋進出が目立ってきており、6年後には台湾に侵攻してくるのではないかと予想されている。 その台湾と尖閣諸島の距離は、わずか約1 […]

自衛隊がレールガン装備へ!アメリカはレーザー兵器開発。その威力は?

現在世界では、レールガンやレーザー兵器の開発に向けての研究が進んでいる。 これらの兵器は、今まではアニメやSF小説の話でしかなかったが、それがいよいよ現実のものとなってきているのである。 この兵器の開発に向けて、アメリカ […]

日本政府が海上自衛隊の潜水艦に【巡航ミサイル】搭載検討へ!敵基地攻撃も

現在の海軍力の中心としての役割をもっているのは空母である。 しかし、その空母にとっての一番の脅威である潜水艦も、また海軍力として重要な役割をはたしている。 海上自衛隊の潜水艦においては現在装備している兵器は魚雷と対艦ミサ […]