潜水艦乗員の過酷な生活と給料。6名の女性乗組員と艦内の構造 更新日:2023年1月25日 公開日:2023年1月13日 Navy-海- 自衛隊において、女性パイロットや女性艦長が登場する中、最後まで女性自衛官が勤務できない場所があった。 それが潜水艦である。 潜水艦は、海上自衛隊の中でも特に秘密が多く特殊な任務を遂行しており、その実情や艦内での生活は謎だ […] 続きを読む
日本トマホークミサイル500発購入へ!急ぐ敵基地攻撃能力の準備 公開日:2023年1月12日 Other-その他- 40年前に開発されたトマホークミサイルを日本が2027年までに500発購入することが検討されている。 兼ねてから問題となっていた北朝鮮のミサイル発射問題や中国の軍事力拡大など、近隣諸国では脅威が高まっている。 ロシアのウ […] 続きを読む
韓国の徴兵でBTSも入隊、2年間の訓練内容!なぜ徴兵を行うのか? 公開日:2023年1月12日 Other-その他- 1950年、朝鮮戦争をきっかけに始まった韓国の徴兵制度。 2022年には、某有名韓流アイドルグループのメンバーが入隊したことで、改めてその存在を認識した人も多いと思う。 時代とともにその是非に対する議論や報道がなされるも […] 続きを読む
在日米軍37,000人が撤退すれば日本は餌食に!日本の弱点「専守防衛」 公開日:2023年1月7日 Air Force-空-Army-陸-Navy-海- 日本に駐留する在日米軍の人数は約37000人に及ぶ。 地理的な関係から沖縄に基地が集中しており、兵員の7割が沖縄に駐留している。 これを問題視する意見もあり、基地反対、米軍反対といった運動もある中、中国の海洋進出はエスカ […] 続きを読む
自衛隊員がイージス艦の構造図面を流出!中国人の妻がスパイ容疑に 公開日:2023年1月5日 Other-その他- 2022年12月26日、海上自衛隊幹部学校に所属する1等海佐の隊員が、元海自OBに機密扱いの情報を漏らしたとして懲戒免職となった。 自衛隊では、過去に軍事情報が漏洩するという重大な事案が発生している。 軍事情報とは、軍事 […] 続きを読む
ロシアのサイバー攻撃でウクライナのシステムが80%ダウン!IT軍による報復攻撃 更新日:2023年1月25日 公開日:2023年1月3日 ウクライナ情勢 7月21日、 ウクライナのラジオ局から衝撃の放送が流れた。 その内容とは 「ゼレンスキー大統領が病院に搬送され、深刻な状況にある。 現在、 集中治療室に入っており大統領の職務はウクライナ最高議長が代理を務めてい る。」と […] 続きを読む
世界でたった4機!日本の空を見張る自衛隊の早期警戒機の任務 更新日:2023年1月27日 公開日:2022年12月7日 Air Force-空- 1976年9月6日、ソ連空軍の戦闘機Mig-25が日本の防空網を突破して北海道の函館空港に強行着陸した。 この機体を操縦していたパイロットのペレンコ中尉は訓練中に離脱しソビエトから亡命してきたと述べた 航空自衛隊のレーダ […] 続きを読む
中国戦闘機の実力!アジア初のステルス機J-20と空母艦載機の性能 公開日:2022年12月3日 Air Force-空- 年間1000回にも及ぶ航空自衛隊のスクランブル発進。 スクランブルとは国籍不明の航空機が日本の領空に近接しそうな場合に、F-15Jなどの戦闘機が5分以内に離陸し、対象航空機に近接して無で警告を行うための緊急発進のことであ […] 続きを読む
世界の空母ランキング5 最強空母はどれか?米海軍も保有しない熱核弾頭 更新日:2023年1月7日 公開日:2022年12月2日 Navy-海- 大規模な艦体に多数の航空機を搭載して洋上を移動する「動く航空基地」が空母だ。 第二次世界大戦以降、空母は海軍大国のプレゼンスを示す最大の装備として長らく君臨してきた。 そして現代は、空母や軽空母等の航空機運用能力を有する […] 続きを読む
世界最強の自走砲をウクライナに提供。ロシアの核砲弾自走砲との戦い 公開日:2022年12月1日 ウクライナ情勢 世界各国の軍隊はさまざまな装備品を保有しており、自走砲もそのうちの1つである。 自走砲とは、その名の通り自走できる車体に射撃可能な状態で大砲を搭載した兵器である。 また、一言に自走砲と言っても積載する大砲によって自走榴弾 […] 続きを読む