悲惨な潜水艦事故。乗員全員死亡!ロシア、インドネシア、日本の事故 更新日:2022年6月23日 公開日:2022年4月14日 Navy-海- 現代の潜水艦は、海軍において空母と並んで中心的な存在となる艦である。 他の軍艦との大きな違いとしては、行動中は、ほとんど水上に姿を現すことなく水中を航行しているため、敵に探知される可能性は極めて低い。 ただし、艦内は非常 […] 続きを読む
【海上の要塞】遠征洋上基地「ミゲルキース」の重要任務と空母との違い 更新日:2022年5月17日 公開日:2022年4月9日 Navy-海- 現在、日本を取り巻く 周辺国による脅威は、かなり高まってきていると言える。 特に中国海軍による海洋進出が目立ってきており、6年後には台湾に侵攻してくるのではないかと予想されている。 その台湾と尖閣諸島の距離は、わずか約1 […] 続きを読む
韓国新型戦闘機【KF-21ポラメ】の性能と航空自衛隊F-3の比較 更新日:2022年6月23日 公開日:2022年4月9日 Air Force-空- 韓国空軍が次期戦闘機を発表した。 その名は、KF-21ポラメ。 「ポラメ」とは韓国語で「若鷹」を意味する。 KF-Xとは、韓国空軍の次期主力戦闘機として運用開発の計画が進められているプロジェクトでインドネシアも参加してい […] 続きを読む
自衛隊がレールガン装備へ!アメリカはレーザー兵器開発。その威力は? 更新日:2022年6月23日 公開日:2022年4月8日 Navy-海-Other-その他- 現在世界では、レールガンやレーザー兵器の開発に向けての研究が進んでいる。 これらの兵器は、今まではアニメやSF小説の話でしかなかったが、それがいよいよ現実のものとなってきているのである。 この兵器の開発に向けて、アメリカ […] 続きを読む
【命中率94%】戦場の救世主ジャベリン・スティンガーがウクライナを救う 更新日:2022年6月23日 公開日:2022年4月8日 Air Force-空-Army-陸- ロシア軍によるウクライナの攻撃が続いており、武器が不足する可能性があると主張している。 そのため、米国やNATO諸国は3月までに対戦車ミサイル約1万7000基の、対空ミサイル約2000基をウクライナに送っている。 侵攻さ […] 続きを読む
日本政府が海上自衛隊の潜水艦に【巡航ミサイル】搭載検討へ!敵基地攻撃も 公開日:2022年3月28日 Navy-海- 現在の海軍力の中心としての役割をもっているのは空母である。 しかし、その空母にとっての一番の脅威である潜水艦も、また海軍力として重要な役割をはたしている。 海上自衛隊の潜水艦においては現在装備している兵器は魚雷と対艦ミサ […] 続きを読む
ウクライナ軍事用ドローン【バイラクタルTB2】ロシア軍を次々破壊! 更新日:2022年4月17日 公開日:2022年3月24日 Air Force-空- ロシアがウクライナに軍事侵攻して、すでに数週間が経過しているが、当初、プーチン大統領は、2、3日の間にウクライナの首都・キエフを陥落させることができると考えていたようだ。 しかし、実際にはウクライナの予想外の抵抗に苦戦し […] 続きを読む
破壊されたウクライナの世界最大の航空機「An-225ムリーヤ」とは? 更新日:2022年4月17日 公開日:2022年3月24日 Air Force-空- 「ホストーメリ空港がロシア軍から攻撃を受けた。」 ウクライナから世界へ衝撃のニュースが発信された。 これはロシアによる軍事侵攻開始から、わずか4日後の出来事だった。 その日、ウクライナ・キエフ北部に位置するホストーメリ空 […] 続きを読む
ウクライナが世界で最も優れた防空システム「アイアンドーム」を求める! 更新日:2022年4月17日 公開日:2022年3月22日 Air Force-空- ゼレンスキー氏は演説で、ロシア軍が「ウクライナを消し去ろうとしている」と危機感を表明した。 しかし、ウクライナの防空システムがロシアを苦戦させている。 防空システムとは、自国の領空や艦艇に近づき攻撃しようとする敵航空機、 […] 続きを読む
極超音速ミサイル「キンジャール」は迎撃不可能!発射したミグ31戦闘機とは? 更新日:2022年4月17日 公開日:2022年3月21日 Air Force-空-Other-その他- 国と国がぶつかる戦争を21世紀に生きる我々は今は目の当たりにしている。 ウクライナに侵攻する、ロシアの暴君ウラジミール・プーチン率いるロシア軍は数では有利だか、ウクライナ軍の抵抗に苦戦している。 戦争が開戦して数週間が経 […] 続きを読む