ワールドミリタリー情報

世界の軍事情報を知りたい方へ

  • Air Force-空軍-
  • Army-陸軍-
  • Navy-海軍-
  • ウクライナ情勢
  • 中東情勢
  • 中国
  • 北朝鮮
  • Other-その他-

「Army-陸-」の記事一覧


トマホークミサイルの性能(速度800km)は時代遅れか?自衛隊に配備が決定!

  • 公開日:2023年11月18日
  • Army-陸-
  • Navy-海-
アメリカが日本へのトマホーク巡航ミサイル売却を承認した。 売却額は合計で23億5000万ドル、日本円で約3500億円と見積もられている。 これにより日本は敵のミサイル基地を攻撃する能力を高める見込みである。 売却されるミ […]
続きを読む

ロシアが開発した「とんでもない巨大兵器」5選!その驚くべき特徴とは?

  • 公開日:2023年10月7日
  • Air Force-空-
  • Army-陸-
  • Navy-海-
世界には驚異的なサイズの軍用兵器が存在する。 その代表としてロシアが建造した世界最大の原子力潜水艦「ベルゴロド」は、恐るべき最終兵器を搭載しており、その威力は計り知れない。 同じく「ズーブル級」エアクッション揚陸艦や、2 […]
続きを読む

65㎞先をピンポイント爆撃!エクスカリバーの命中率と新型自走砲

  • 公開日:2023年9月22日
  • Army-陸-
  • ウクライナ情勢
戦争では、多種多様な兵器が実戦に投入されている。 その中において、今までの戦闘において、最も多くの兵士を殺傷している兵器が榴弾砲である。 榴弾砲は、目標に対して照準し、精密射撃を行う他の大砲とは違い、数十キロ遠方に広範囲 […]
続きを読む

世界の戦車値段ランキング5に日本もランクイン!無敵の装甲と装備

  • 更新日:2023年9月4日
  • 公開日:2023年7月29日
  • Army-陸-
第一次大戦において戦場に初めて姿を現した戦車は、それまでお互いに塹壕を作って戦う白兵戦闘が主体の戦いのあり方を一変させる存在となった。 その後、紆余曲折を重ねながら戦車は進化してきており、現代においても陸上戦闘の主役の座 […]
続きを読む

自衛隊の16階級の給料とボーナスはいくら?初任給や手当は高すぎる?

  • 更新日:2023年9月4日
  • 公開日:2023年7月25日
  • Air Force-空-
  • Army-陸-
  • Navy-海-
海上自衛官から陸上自衛官、空自のパイロットまで、それぞれに特有の役割と危険性が伴い、それらは給与と手当に反映される。 自衛隊という組織は、日本の平和と安全を守るために日々尽力する数多くの勇敢な男女から成り立っている。 彼 […]
続きを読む

自衛隊の射撃訓練の内容を徹底解説!1発でも紛失するとどうなる?

  • 更新日:2023年9月4日
  • 公開日:2023年7月18日
  • Air Force-空-
  • Army-陸-
  • Navy-海-
陸海空全自衛官が共通で行っている訓練がある。 それが射撃訓練だ。 日本の国防を担う自衛官は、陸海空それぞれの持ち場で、各職種に分かれて任務についているが、射撃訓練は、自衛隊員の基礎ともいえる必須の項目であり、毎年、一定の […]
続きを読む

究極の軍用車両4選!現代戦における驚異の攻撃力と防御力

  • 更新日:2023年7月19日
  • 公開日:2023年7月14日
  • Army-陸-
軍用車両は、軍隊が使用する車両のうち、軍事目的で使用される車両の総称をいい、あらゆるタイプが存在する。 軍事車両は、大きく分けて、装甲が施され戦闘に用いられる「装甲戦闘車両」と、装甲をもたず主に輸送などに用いられる「非装 […]
続きを読む

自衛隊の音楽隊はなぜ必要なのか?その任務内容とエリート隊員たちの演奏レベル

  • 更新日:2023年9月4日
  • 公開日:2023年7月6日
  • Air Force-空-
  • Army-陸-
  • Navy-海-
トリガーよりも楽器を弾きたい! 自衛隊の中にありつつも、戦わない異色の部隊。 それが「音楽隊」である。 音楽隊は武器の変わりに楽器を持つ。 陸海空の自衛隊は、いずれにも音楽隊が設けられており、外国の軍隊における軍楽隊にあ […]
続きを読む

湾岸戦争でイラクが起こした油田火災を消火したビッグウインドの活躍

  • 更新日:2023年9月4日
  • 公開日:2023年6月24日
  • Army-陸-
ビッグウインドと名付けられたこの特異な車両は、戦車とジェットエンジンを組み合わせた非常にインパクトのある特殊車両だ。 この珍しい車両はハンガリーの消防団によって生み出され、その使命は主に大規模火災の消火、特に油田火災の制 […]
続きを読む

ロシアのT-80戦車と陸自90式戦車の性能比較!T-80を倒すために生まれた戦車

  • 更新日:2023年7月15日
  • 公開日:2023年6月14日
  • Army-陸-
  • ウクライナ情勢
冷戦時代の最後を飾る形で生まれたT-80戦車。 ソビエト連邦において実戦配備された戦車としては技術的に最も高度な車両である。 T-80戦車は高速で機動性に優れ、強力な125 mm滑腔砲と独自のタービンエンジンを搭載してい […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ

人気記事

  1. ツァーリ・ボンバの威力は原爆の3,300倍!日本(東京)に落ちた被害は?

  2. 悲惨な潜水艦事故。乗員全員死亡!ロシア、インドネシア、日本の事故

  3. F-35A、F-35B、F-35Cの違いを解説!B型が垂直離陸できないのはなぜ?

  4. 一度は見ておきたい実話の戦争映画5選

  5. 世界の空母ランキング5 最強空母はどれか?米海軍も保有しない熱核弾頭

最近の投稿

  • 原子力推進の夜明け「空母エンタープライズ」の誕生秘話と51年間の軌跡
  • 【米英豪VS中】日本が保有しない原子力潜水艦は何がすごいのか?
  • 空母と潜水艦が戦ったらどっちが強いか?航空攻撃と隠密性の戦い!
  • 自衛隊レールガン開発!世界初の洋上射撃成功。新兵器の可能性と課題
  • 潜水艦「らいげい」川崎重工が建造した戦後31隻目の潜水艦!対地攻撃も可能へ
  1. ワールドミリタリー情報 TOP
  2. Army-陸-
  • Air Force-空軍-
  • Army-陸軍-
  • Navy-海軍-
  • ウクライナ情勢
  • 中東情勢
  • 中国
  • 北朝鮮
  • Other-その他-
© 2020 ワールドミリタリー情報