ワールドミリタリー情報

世界の軍事情報を知りたい方へ

  • Air Force-空軍-
  • Army-陸軍-
  • Navy-海軍-
  • ウクライナ情勢
  • 中東情勢
  • 中国
  • 北朝鮮
  • Other-その他-

「Army-陸-」の記事一覧


米中露を震撼させた日本の電磁砲!日本製レールガンの破壊力 120発連射可能へ

  • 更新日:2024年7月28日
  • 公開日:2024年7月25日
  • Army-陸-
  • Navy-海-
「大砲」の起源は12世紀とも13世紀ともされるが、その基本原理は現在に至るまで「火薬の爆発力で弾を飛ばす」という点で一貫している。 しかし現在、防衛装備庁は全く異なる原理に基づく「砲」の研究を進めている。 それが「レール […]
続きを読む

手榴弾が敵を一掃するその仕組みとは?5つの種類とその威力

  • 公開日:2024年7月14日
  • Army-陸-
陸上自衛隊で、訓練中に投げられた手榴弾が爆発し、その破片が別の男性隊員の首に当たった。 この事故により隊員は重傷を負い、甲府市内の病院に緊急搬送されたが、約2時間後に命を落とした 使用された破片手榴弾は、安全ピンを抜いて […]
続きを読む

日本ついに反撃能力保有へ!「12式地対艦誘導弾」配備で中国をにらむ

  • 公開日:2024年7月14日
  • Army-陸-
  • 中国
自衛隊は、長らく議論の対象となってきた「反撃能力」をついに保有することとなった。 防衛省は、南西諸島の防衛力強化を目的として、沖縄本島にある陸上自衛隊、勝連分屯地に「12式地対艦ミサイル」部隊を配備した。 射程は従来の2 […]
続きを読む

【衝撃映像】T-90戦車がM2ブラッドレー歩兵戦闘車に無力化される瞬間!

  • 更新日:2024年8月6日
  • 公開日:2024年6月18日
  • Army-陸-
  • ウクライナ情勢
ウクライナ戦場でロシアが2000台以上の戦車を失う中、特に脅威となっているのがアメリカ提供のブラッドレー歩兵戦闘車だ。 最近公開された映像では、訓練を受けたばかりのウクライナ兵がT-90戦車の脆弱な部分を見事に攻撃する様 […]
続きを読む

無人機から発射!ヘルファイアミサイルの全貌と「R9X忍者ミサイル」

  • 公開日:2024年4月28日
  • Army-陸-
  • Navy-海-
AGM-114 ヘルファイアは、世界中の20数カ国で広く利用されている短距離戦術ミサイルで、陸上攻撃任務を主目的としている。 対テロ作戦で特に活躍しており、その使用範囲は非常に広い。 ヘルファイアは主に空からの発射に特化 […]
続きを読む

自衛隊のエリート部隊!水陸機動団の極秘任務と装備。もう揚陸作戦は古い!

  • 更新日:2024年8月6日
  • 公開日:2024年1月27日
  • Army-陸-
上陸作戦を担う米海兵隊になぞらえて「日本版海兵隊」とも言われる水陸機動団。 この特殊部隊の任務は、離島の防衛と奪還を想定し、それに向けた高度な訓練と準備を行うことにある。 今回は、水陸機動団の特殊装備と訓練内容、そして彼 […]
続きを読む

【急げ】川崎・三菱重工の新兵器開発!日本を守る5つの新型ミサイルが自衛隊に配備予定。

  • 更新日:2024年8月6日
  • 公開日:2023年12月29日
  • Air Force-空-
  • Army-陸-
  • Navy-海-
川崎重工と三菱重工が新たな兵器の開発に乗り出している。 日本は今、自国の安全を守るための対策を強化する必要に迫られている。 この背景には、独裁的な侵略国家である中国、北朝鮮、ロシアといった国々からの潜在的な脅威がある。 […]
続きを読む

トマホークミサイルの性能(速度800km)は時代遅れか?自衛隊に配備が決定!

  • 更新日:2024年1月22日
  • 公開日:2023年11月18日
  • Army-陸-
  • Navy-海-
アメリカが日本へのトマホーク巡航ミサイル売却を承認した。 売却額は合計で23億5000万ドル、日本円で約3500億円と見積もられている。 これにより日本は敵のミサイル基地を攻撃する能力を高める見込みである。 売却されるミ […]
続きを読む

ロシアが開発した「とんでもない巨大兵器」5選!その驚くべき特徴とは?

  • 更新日:2024年1月22日
  • 公開日:2023年10月7日
  • Air Force-空-
  • Army-陸-
  • Navy-海-
世界には驚異的なサイズの軍用兵器が存在する。 その代表としてロシアが建造した世界最大の原子力潜水艦「ベルゴロド」は、恐るべき最終兵器を搭載しており、その威力は計り知れない。 同じく「ズーブル級」エアクッション揚陸艦や、2 […]
続きを読む

65㎞先をピンポイント爆撃!エクスカリバーの命中率と新型自走砲

  • 更新日:2024年1月22日
  • 公開日:2023年9月22日
  • Army-陸-
  • ウクライナ情勢
戦争では、多種多様な兵器が実戦に投入されている。 その中において、今までの戦闘において、最も多くの兵士を殺傷している兵器が榴弾砲である。 榴弾砲は、目標に対して照準し、精密射撃を行う他の大砲とは違い、数十キロ遠方に広範囲 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次へ

人気記事

  1. ツァーリ・ボンバの威力は原爆の3,300倍!日本(東京)に落ちた被害は?

  2. 悲惨な潜水艦事故。乗員全員死亡!ロシア、インドネシア、日本の事故

  3. F-35A、F-35B、F-35Cの違いを解説!B型が垂直離陸できないのはなぜ?

  4. 世界の空母ランキング5 最強空母はどれか?米海軍も保有しない熱核弾頭

  5. 一度は見ておきたい実話の戦争映画5選

最近の投稿

  • 敵の武器を我が物に – 衝撃の展示会 – 西側の最新兵器がロシアの手に
  • 大平洋戦争【B-29】485機喪失の真相。語られなかった日本軍の兵器と底力
  • ロシア軍悲鳴!防空システムが次々に撃破【米ATACMS vs 露S-400】
  • 【驚愕】SF映画が現実に!世界の驚くべき新兵器とハイテクシステム12選
  • 【悲劇】ロシア兵116名壊滅の瞬間…米国製ミサイルATACMSが前線を地獄に変える
  1. ワールドミリタリー情報 TOP
  2. Army-陸-
  • Air Force-空軍-
  • Army-陸軍-
  • Navy-海軍-
  • ウクライナ情勢
  • 中東情勢
  • 中国
  • 北朝鮮
  • Other-その他-
© 2020 ワールドミリタリー情報